2020-06

スポンサーリンク
三国志

【1日5分】あらすじ三国志23「関羽、酒を預ける」|大泉洋主演『新解釈・三國志』応援企画!

【1日5分】あらすじ三国志「一覧」はこちらから! 関羽、酒を預ける 董卓とうたくの将軍華雄かゆうの勇猛さは評判以上でした。 兪渉ゆしょう将軍と潘鳳はんほう将軍が相次あいついで華雄に斬られ、地鳴りを上げて歓声を上げる華雄の軍に、袁紹えんしょうら反董卓連合の諸侯たちは為なす術すべがありませんでした。 そこに、ただならぬ雰囲気を漂わせた一人の偉丈夫いじょうふが歩み出て来ました。 高希希監督『Three Kingdoms』の関羽 関羽かんうです。 「何者だ?」と袁紹えんしょうが尋ねると、関羽は長く美しい髭ひげを左...
三国志

【1日5分】あらすじ三国志22「勇将華雄」|大泉洋主演『新解釈・三國志』応援企画!

【1日5分】あらすじ三国志「一覧」はこちらから! 祖茂の忠義 反董卓とうたく連合軍の先鋒せんぽう孫堅そんけんと、董卓の先陣華雄かゆうは都洛陽らくよう(現在の河南省東部。司隷(司州)。漢の都があった。記事下の地図参照。)の東で対峙たいじしました。 高希希監督『Three Kingdoms』の孫堅 戦況は一進一退、孫堅は長期戦を覚悟し、反董卓連合の盟主袁紹えんしょうに兵糧の輸送を要請しました。 しかし、孫堅の活躍を快こころよく思わなかった袁紹は、孫堅の求めに全く応じなかったのでした。 ある日、「どうも最近、孫堅そんけん軍の...
三国志

【1日5分】あらすじ三国志21「江東の虎孫堅」|大泉洋主演『新解釈・三國志』応援企画!

【1日5分】あらすじ三国志「一覧」はこちらから! 江東の虎孫堅 初平しょへい元(190)年、数十万の兵に膨れ上がった反董卓とうたく連合軍は、董卓が専横を極める都洛陽らくよう(=現在の河南かなん省西部。司隷しれい(司州ししゅう)東部。漢の都があった。記事下の地図参照。)の東に陣を構えました。 代々漢の三公さんこう(=司徒しと(行政の長)、太尉たいい(軍事の長。もとは「司馬しば」と言った)、司空しくう(政策立案の長)の三つの役職で、常設の官では最高位。)を務めた名門の出で、諸侯しょこうに反董卓の檄げきを飛ばした袁紹えんしょうが総指揮を司つかさどり、その弟の袁術えん...
スポンサーリンク
大学入試お役立ち情報

【最新】大学推薦入試⑥面接で必ず質問されることと答え方

この記事では、昨年度まで2年連続して高校3年生の担任を務めてきた経験を活かして、推薦入試の面接において高確率で質問される事項と、その質問に対する効果的な受け答えについて具体的に解説しようと思います。
大学入試お役立ち情報

【最新】大学推薦入試⑤大学に評価される志望理由書~書き方・構成

この記事では、昨年度まで2年連続して高校3年生の担任を務めてきた経験を活かして、大学に評価される志望理由書について具体的に解説しようと思います。
大学入試お役立ち情報

【最新】大学推薦入試④大学に評価される調査書~評定平均値・出欠席

この記事では、昨年度まで2年連続して高校3年生の担任を務めてきた経験を活かして、大学に評価される調査書について具体的に解説しようと思います。
大学入試お役立ち情報

【最新】大学推薦入試③推薦入試で併願可能な大学~併願のメリット・デメリット

この記事では、昨年度まで2年連続して高校3年生の担任を務めてきた経験を活かして、大学推薦入試の専願方式と併願方式の違いや、併願方式のメリット・デメリット、推薦入試で併願可能な大学について具体的に解説しようと思います。
大学入試お役立ち情報

【最新】大学推薦入試②推薦入試の種類~総合型選抜(AO入試)・推薦型選抜(公募推薦)

この記事では、昨年度まで2年連続して高校3年生の担任を務めてきた経験を活かして、多岐にわたる推薦入試の種類とその特徴について具体的に解説しようと思います。
大学入試お役立ち情報

【最新】大学推薦入試①今年度の一般入試が難化する理由~入学者定員厳格化

この記事では、昨年度まで2年連続して高校3年生の担任を務めてきた経験を活かして、今年度の一般入試が難化する理由を具体的に解説することにより、推薦入試を効果的に活用する戦略が極めて有効であることをお伝えしたいと思います。
三国志

【1日5分】あらすじ三国志20「劉備、反董卓連合に加入する」|大泉洋主演『新解釈・三國志』応援企画!

【1日5分】あらすじ三国志「一覧」はこちらから! 劉備三兄弟、再び立つ 十数万の兵にのぼる反董卓はんとうたく連合軍は袁紹えんしょうを盟主として、洛陽らくよう(=現在の河南かなん省西部。司隷しれい(司州ししゅう)東部。漢の都があった。記事下の地図参照。)の東に陣を構えました。 幕末の戊辰ぼしん戦争において、新政府軍は天皇家の御紋ごもんである菊の章旗しょうき(=錦にしきの御旗みはた)を掲げて官軍の証とし、薩長土肥さっちょうどひなど各藩の結束は強固なものとなって兵士の士気は大いに高まりました。 これによって幕府軍は朝敵となり、新政府軍は破竹はちくの勢い...
三国志

【1日5分】あらすじ三国志19「反董卓連合の結成」|大泉洋主演『新解釈・三國志』応援企画!

【1日5分】あらすじ三国志「一覧」はこちらから! 治世の能臣、乱世の奸雄 陳留ちんりゅう(=現在の河南かなん省開封かいほうの東南。兗州えんしゅう南部。記事下の地図参照。)に到着した曹操そうそうは、ここに辿たどり着くまでの経緯と、反董卓はんとうたくの兵を起こす意思を父曹嵩そうすうに伝え、そのための軍資金を要求しました。 曹操は昔から不良たちのまとめ役を務め、青年時代は遊侠ゆうきょう(=仁義を持って強者を退け、弱者を助けようとする気質)に耽ふけっていました。 20代半ばという若さで洛陽らくよう北部尉ほくぶとい(=都洛陽北部の治安維持を司る。)に就任す...
三国志

【1日5分】あらすじ三国志18「我人に背くとも、人我に背かせじ」|大泉洋主演『新解釈・三國志』応援企画!

【1日5分】あらすじ三国志「一覧」はこちらから! 父の親友呂伯奢を頼る 董卓とうたく暗殺に失敗し、都洛陽らくよう(=現在の河南省西部。司隷(司州)東部。記事下の地図参照。)を命からがら脱出した曹操そうそうは、父の住む陳留ちんりゅう(=現在の河南省開封の東南。兗州南部。)に向かっていました。 曹家は名門。 その威名を頼りにして将兵を募り、再び董卓に挑む心づもりでした。 途中、中牟ちゅうぼう県の門兵に捕縛されますが、県令の陳宮ちんきゅうに救われ、志を同じくする陳宮と共に反董卓・漢再興を誓い、共に逃避行を続けるのでした。 休...
三国志

【1日5分】あらすじ三国志17「曹操の逃避行」|大泉洋主演『新解釈・三國志』応援企画!

【1日5分】あらすじ三国志「一覧」はこちらから! 曹操の逃避行 董卓とうたく暗殺に失敗した曹操そうそうはすぐさま都洛陽らくよう(=現在の河南かなん省西部。司隷しれい(司州ししゅう)東部。記事下の地図参照。)を抜け出し、一路東へ、父曹嵩そうすうが隠居している兗州えんしゅうの陳留ちんりゅう郡(=現在の河南かなん省開封かいほうの東南。)に向かって逃避行を繰り広げていました。 曹嵩はもと夏侯かこう氏の出身で、大長秋だいちょうしゅう(=宦官かんがん(去勢された男性官吏)の最高位。)曹謄そうとうの養子となり、太尉たいい(=三公さんこう(司徒しと・司空しくう・太尉)の一つで...
三国志

【1日5分】あらすじ三国志16「暗殺者曹操」|大泉洋主演『新解釈・三國志』応援企画!

【1日5分】あらすじ三国志「一覧」はこちらから! 曹操の深謀遠慮 王允おういんは反董卓とうたくの密議をするために、誕生日の祝賀を行うと偽って信頼する官吏たちを自邸に招きました。 しかし、官吏の誰もが董卓に発覚するのを恐れ、黙して語らずの状態でした。 このような有様を見て、王允は大いに嘆くのでした。 そして、漢の皇帝の御霊みたまに涙ながらに謝罪していると、声高らかに笑う者がありました。 それは、黄巾賊こうきんぞく討伐で名を挙げた典軍てんぐん校尉こういの曹操そうそうでした。 高希希監督『Three Kin...
三国志

【1日5分】あらすじ三国志15「王允の嘆き」|大泉洋主演『新解釈・三國志』応援企画!

【1日5分】あらすじ三国志「一覧」はこちらから! 王允の嘆き ああ、蒼天そうてんよ! 先帝せんていよ! この不忠者の王允おういんをお赦ゆるしください! 司徒しと(=三公さんこう(司徒・司空しくう・太尉たいい(司馬しば)など常設の官では最高位)の一つ。行政を司る長。)王允おういんは私邸に帰ると従者を遠ざけ、自分の部屋にこもって跪ひざまずき、漢の歴代皇帝の御霊みたまに謝罪したのでした。 董卓とうたくの横暴によって少帝は廃されて弘農王こうのうおうに格下げとなり、のみならず董卓の参謀李儒りじゅの手に掛かって何太后かたいごう(=弘農...
三国志

【1日5分】あらすじ三国志14「献帝即位」|大泉洋主演『新解釈・三國志』応援企画!

【1日5分】あらすじ三国志「一覧」はこちらから! 献帝即位 董卓とうたくは丁原ていげんに仕える呂布りょふが欲しいと考えました。 そこで、幕閣の李粛りしゅくに金一袋と赤兎馬せきとば(=日に千里を駆けるという汗血馬かんけつば。)を持たせ、呂布を口説かせます。 李粛りしゅくの説得が功を奏し、董卓とうたくは呂布りょふを旗下きかに組み入れ、二人は父子おやこの契りを交わしました。 そして、丁原ていげんの手勢も自軍に編入し、董卓軍はさらにその脅威を増したのでした。 その噂は、すぐに朝廷の誰もが知るところになります。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました